コンテンツへスキップ
Easy Running
ゆっくりジョガーのランニングブログになりきれない雑記ブログ。
  • Home
  • Weblog
  • Running
  • Guitar
  • Ukulele
  • About
  • Contact

タグ: 完走記

第21回サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記 -目標サブ9!-
Running

第21回サロマ湖100kmウルトラマラソン完走記 -目標サブ9!-

Posted on 30/10/2015 by なっかん / 0件のコメント

過去に書いた完走記を再掲載しています。 9年前に参加したサロマ湖100kmウルトラマラソン。100kmマラソンは3回しか走っていないが、100kmの自己ベストです。とは言っても、後半は潰れてしまい、どんどん足が進まなくな...

ウルトラ初参戦!2005年しまなみ海道100kmウルトラ遠足完走記
Running

ウルトラ初参戦!2005年しまなみ海道100kmウルトラ遠足完走記

Posted on 18/04/2015 by なっかん / 0件のコメント

10年ほど前、はじめて100kmウルトラマラソンに参加した時の完走記を再掲載しています。 今の自分が書いたらもっと違った書き方になるだろうと思ったりするのだが、あらためて読み返してみると当時走っていた時の様子が思い出され...

2006上海国際マラソン完走記
Running

2006上海国際マラソン完走記

Posted on 24/03/2015 by なっかん / 0件のコメント

過去の完走記を再掲載しています。アイキャッチ画像は上海マラソンとは関係無く、この大会を走った2006年当時に上海で撮った写真です。 上海へは2001年頃からちょくちょく出張に行くようになり、この2006年の出張ではちょう...

第22回京都木津川マラソン完走記 -篠山への序章-
Running

第22回京都木津川マラソン完走記 -篠山への序章-

Posted on 02/02/2015 by なっかん / 0件のコメント

アイキャッチ画像は2005年6月26日にBikeで木津川自転車道を走った時に撮影した流れ橋。この数年間で何度も流出しているので、今は違った趣かもしれません。 過去に書いた完走記を再掲載していっているのですが、今回は10年...

快心の自己ベスト!第16回加古川マラソン完走記
Running

快心の自己ベスト!第16回加古川マラソン完走記

Posted on 18/12/2014 by なっかん / 0件のコメント

快心の自己ベストを出した10年前の完走記を再掲載します。アイキャッチ画像はこの大会に参加した年の夏、出張先の知多半島で早朝ランの時に写した朝日です。 走りはじめてからの月間走行距離と練習 走り始めてから4年目になった頃で...

初サブスリー達成! 第7回大阪・淀川市民マラソン完走記
Running

初サブスリー達成! 第7回大阪・淀川市民マラソン完走記

Posted on 19/11/2014 by なっかん / 0件のコメント

過去の完走記第3弾、初サブスリーを達成した2003年の淀川市民マラソンです。 私がこの大会を走った2003年当時はまだmixiも出来る前で個人のホームページに同じ趣味の方が集う時代でした。この大会を走っていると、私のホー...

2回目のマラソン 第23回篠山ABCマラソン大会完走記
Running

2回目のマラソン 第23回篠山ABCマラソン大会完走記

Posted on 10/11/2014 by なっかん / 0件のコメント

過去の完走記を再投稿しています。 2002年11月3日に初マラソンとなる第6回大阪・淀川市民マラソンを3時間5分台という好タイムで完走した。それから約4ヶ月、調子に乗ってしまってサブスリーを狙ったが撃沈したレースでした。...

初マラソン完走記
Running

サブスリーが見えた初マラソン完走記

Posted on 13/09/2014 by なっかん / 0件のコメント

写真は2002年10月14日にキャノンのPowerShot G1で写した赤トンボ。PowerShot G1は当時の高級コンデジです。 参考リンク: 10年を超えてなお輝く孤高のカメラ―キヤノン「PowerShot G1」...

Social

Popular Posts in The Last 30 Days

  • メールの件名について本文で書くときには何と表現するか? メールの件名について本文で書くときには何と表現するか?
  • 敬称は殿?それとも様? 敬称は殿?それとも様?課長様、各位殿は正しいの?
  • ヤフージャパンから身に覚えのない請求がクレジットカードに毎月来るようになった顛末 ヤフージャパンから身に覚えのない請求がクレジットカードに毎月来るようになった顛末
  • アモイ(厦門)という地名はXiamen(厦门)では通用しない アモイ(厦門)という地名はXiamen(厦门)では通用しない
  • ギターをアメリカから個人輸入した備忘録 ギターをアメリカから個人輸入した備忘録

Popular Tags

Amazon Android BlackBerry D7100 Excel Google GR II Habit Instagram iPad iPhone Kindle Mac PDF VPN WordPress Z3 Tablet Compact ウクレレ楽譜 エレキギター ガジェット ギターレッスン ギター楽譜 クレジットカード スロージョギング ダイエット デジカメ ブログ運営 マラソン ランニングコース ロックギター 世の中 今朝ラン 四方山話 完走記 局所性ジストニア 情報革命 料理 格安SIM 楽天 海外出張 節酒 自転車 読書 選挙 音楽ストリーミング

Recent Posts

  • 懸垂が一回しか出来ない
    懸垂が一回しか出来ない
  • ビアンキのミニベロ7をカスタム
    ビアンキのミニベロ7をカスタム
  • ビアンキのミニベロで自転車通勤
    ビアンキのミニベロで自転車通勤
  • 2019年衆院大阪12区補欠選挙・寝屋川市長選挙・寝屋川市議選候補者公式サイト
    2019年衆院大阪12区補欠選挙・寝屋川市長選挙・寝屋川市議選候補者公式サイト
  • IIJmio から楽天モバイルにMNPした

Recent Comments

  • ベトナム、ハノイのノイバイ国際空港免税店でぼったくりが横行している に なっかん より
  • ベトナム、ハノイのノイバイ国際空港免税店でぼったくりが横行している に ポンカン より
  • ベトナム、ハノイのノイバイ国際空港免税店でぼったくりが横行している に なっかん より
  • ベトナム、ハノイのノイバイ国際空港免税店でぼったくりが横行している に さやさん より
  • ヤフージャパンから身に覚えのない請求がクレジットカードに毎月来るようになった顛末 に なっかん より

Categories

Archives

Counter

  • 1,694,116 PV

Instagram

  • 夜の清水寺と高台寺に行ってきた。 #清水寺 #高台寺 #京都 #kyoto
  • おはよー!深北緑地ジョグ。快晴で気持ちいい😊今年はめっちゃ久しぶりに年間3000km越え確定😎 #深北緑地 #ジョグ #jogging
  • おはよー☀️😃❗ #上海 #shanghai
  • 京都植物園の紅(黄)葉。昨日やけど😃 #紅葉 #京都府立植物園
  • ここで地元の酒に出会うと思わんかったわ。ちなみに玉川もあったけど親父が飲んでたのは久美の浦やったのでこれを選んだ😁 #接待 #梅田 #熊野酒造 #久美浜
  • お久でござんす。松花堂庭園に行ってきた。11月も下旬に差し掛かってんのに今日は暑過ぎ!😅 #紅葉 #松花堂庭園

Follow