今日はちょっと気になったニュースの感想をば。
引用元: ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか
「和民」「わたみん家」などの居酒屋チェーンを運営するワタミが、2015年3月までに102店の閉鎖を決めた。もともと60店の撤退を計画していたが、2014年9月中間決算で41億円の最終赤字となるなど業績不振が止まらず、全体の約15%に当たる大量閉鎖に発展した。かつて「不況に強い」とされていた居酒屋チェーンの雄、ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか。
私は和民には最近行った事がない。いや、もしかしたら一度も行った事がないかもしれない。今は年齢的なものもあるかもしれないが、安ければ良いという選択をすることは少なくなってきた。使い捨てでいいやと思う物はその限りではないですけど。
ここ10年くらいでしょうか?デフレ社会で価格競争が激しくなり、安価な物に人気が集まっていたかもしれない。しかし、それだけではダメだと世の中が気づいてきたのではないでしょうか?
私の場合はパソコンやスマホなどで某国製の安価な物を使ったことがある経験から「ダメだこりゃ!」ってなり、最近は少し高くても信頼性の高い物を選ぶようになってきました。
ワタミやゼンショーなどの外食産業も安くて良いサービスを提供しようとしているのでしょうが、ブラックと言われるような働き方だとそれがお客さんにも感じられるのではないかと思う。私の仕事なんかでも、「こいつやる気あんのか?」ってな営業マンが来たりしたらすぐにわかるもんね。
今朝ラン
6.02km 42:01
今朝はちょっと寝坊気味。いつもより少し明るい中を走った。
この向日葵は昭和っぽく加工したつもりだが、そうなっているかな?
昨日の今朝ラン写真
こちらは昨日の分。
コメント