タイトルに「隔離期間中」などと書きましたが、新型コロナに感染したとか、濃厚接触者になったわけではありません。コロナ禍がはじまり2年強経ちましたが、この間に2回ほど海外出張に行きました。行った先は中国とベトナムです。
両国ともに入国後は厳格な隔離期間が有り、隔離期間中に宿泊したホテルの部屋から出られるのはPCR検査を受ける時だけといったような状況でした。そのような状況であれば運動不足になってしまうのは必至であり、普段からジョギングをしている私にとっては少々問題なのである。
なので、スーツケースに入れて持参したグッズを紹介したい。
エア縄跳び
普段から早朝ジョグをしている私としては、やはり有酸素運動をしてカロリー消費したい。
で、考えた結果選んだのがエア縄跳び。Amazonで選び、購入したのが下記の縄跳びです。もちろん普通の縄跳びも可能ですが、エア縄跳び用に先端に丸い重りの付いた短いロープも付属しており、エア縄跳びにも対応しています。
一年ほど前に隔離期間を含め、ほぼ100日間ほど中国に行った際はこいつでエア縄跳びをしていました。隔離期間が終わった後も(何らかのトラブルを恐れ)外には走りに行かなかったので、これで有酸素運動を行っていた。隔離期間中は夕方、そうでない時は早朝にエア縄跳びをしていた。
ホテルの部屋で普通の縄跳びをすると、流石に音が階下へ響くだろうが、エア縄跳びではそれほどでもなかったと思われる。苦情は無かったので。。。
慣れないうちは少々キツかったが、慣れてくると3分を10セット、さらに15セット、帰国後の隔離中は20セットほどしていた。これで少し汗をかく程度の運動になったが、汗だくになるほどではなかった。
コロナ禍2回目の海外出張の際にも持参したが、この時は「エア縄跳びイマイチかな?」という感じになってきたので、スクワットをするようにした。そしたら、「あれ?こっちの方が汗かけるやん。」となり、そこからエア縄跳びをすることは無くなってしまった。
ただ、普通の縄跳びはジョギングにも匹敵するか、それ以上の運動になるのでする価値はあると思う。ごく偶にではあるが、公園で跳んでみると慣れてないということもあり、結構息が上がります。
中国で2ヶ月ほど使っていたら壊れそうになったので現地で新しいのを調達したのだが、それにはロープに芯が入っていた。次回購入するとすれば下のやつかなと思い、欲しいものリストに入っている。ただ、縄跳びをすることは稀なのだが、、、。
Bow Fitness 20
2019年の10月終わりころから懸垂をはじめた。
中国出張に行っている間は懸垂に代わるようなトレーニングを行ってなかった。そうしたら10回ほど出来ていた懸垂が帰国後、5回ほどしか出来ない身体になってしまっていた。なので、コロナ禍2回目の海外出張であるベトナムに行く際には何かを持って行こうと思い、購入したのがこちら。
あら、私が購入した時は14,999円だったのに、19,999円に値上がりしてるやん!
どのようなものかと言えば、皆さんよくご存じのブルワーカーと同じ仕組みのエクササイズ器具です。その昔漫画雑誌の広告によく掲載されていたアレでやんす。ヒョロヒョロのお兄さんがブルワーカーを使ってムキムキになり、モテモテになるというような内容の広告をしていたやつです。
当時の少年たちの少なからずが憧れていたブルース・リーのような肉体。これを使ったら、あのようになれるのではないか!と、思って購入した方もいるのではないでしょうか?私もそのように思って、ようやく購入した次第である。(ウソ)
同じ商品でブルワーカー同様に長い商品もあるのだが、楽々スーツケースに入る長さのこれを選びました。スーツケースの端に忍ばせておけば、それほど場所も取らないので出張に持って行くには程よい長さです。
強度別にバネが3種類付属している。最初から入っているバネは一番弱い物だったと思う。私は中強度のバネに交換して使っている。トレーニングマニュアルが付属しているので、その中のいくつかをすれば、筋肉に刺激を与える事はできます。一応これで懸垂の代用になればと思って使っていました。
次からも出張の際には持参するつもりだ。ただ、自宅にいる時は、これを使わずに懸垂とディップスをしているのであった😅
あと、ゴムチューブも購入したが、あまり活躍せずであった。
コメント
お久しぶりです。
2016年にコメントを残して以来です。
その後3回目の脳梗塞になり またしても一週間の入院と点滴(血栓を溶かす薬)で復活しました。
落ち着いたと思えば、母の介護になり1年。
昨年4回の転院をして5月に天国へ?
ちょうどその時にPHSの廃止とガラ携の廃止でスマホへの変更とADSL廃止に伴う変更とかなりハードな日々でした。
pico様お久しぶりです。
又、このブログの更新も久々であり、その記事にコメントをいただき有難うございます。
ご自身とお母様にとって大変な時期を乗り越えられたのですね。
ガラケーやADSL等、古いものは新しく、この周期もどんどん早くなっていきそうですね。5Gもまだ普及していないのに6Gというニュースをちらほら見かけたりします。
年を重ねると年月の経過が早く感じることもあり、こういった変化に付いて行くのが年々厳しくなっていくのを感じます。💦
返信ありがとうございます。
久しぶりに色々と書いたら「コメントを残す」ボタンが消えてしまい一部だけになってしまいました。
母は、一昨年の春に一度入院して帰ってきた時に「貴重な介護を経験させてあげている」と言っていました。ありがたく無い話しです。(笑)
コロナと言う事もりイレギュラー続きでした。
始めの頃は、泊り込みで24時間の自宅介護で地獄でした。
半認知症でしたが、かなり良くなり安心していました。良くなってくると文句が多くなるのですね。
相続は、古いマンションとわずかなお金なので税金は大丈夫です。
これにより生活保護も無くなりましたが手続きの多さにげんなりです。
pico様、私も久しぶりに更新したので、使い勝手に迷いがある部分が有ります。自分のブログなのに。(笑)
コロナ禍でもあり、大変な介護生活を送られていたのですね。
それでも母親をお見送りするのは辛かったのではないかと思います。