アイキャッチ画像は、よくジョギイングに行く近所の深北緑地です。この公園は大雨が降った時、寝屋川の水があふれないよう公園内に水が流れ込むようになっています。下記リンク先、1番下の方にその機能について書かれています。
公園施設案内|公園のご案内|大阪府営 深北緑地「エエトコ深北」
抽選結果の知らせが届いてから2ヶ月近く経った今頃書くのもアレなんですが、タイトルに書いた通り、今年も落選しました。6月13日に届いたメールの内容は以下の通り。
このたびは第7回大阪マラソンへご応募いただき、誠にありがとうございました。
2017年4月7日(金)から5月12日(金)までの募集期間に定員を大幅に超える
エントリーがありましたので、厳正なる抽選を行いました結果、誠に残念ながら
今回はご意向に沿えない結果となりました。
例年通りですな。
第7回大阪マラソン エントリー数
今年の大阪マラソンエントリー数について第7回大阪マラソン ランナーエントリーの結果を発表から引用させてもらいます。
■ランナーエントリー数最終集計
エントリー総数 130,417人
内訳
【マラソン】123,316人(募集定員は30,000人)
・個人:98,815人
・ペア:12,014人(6,007組)
・グループ:12,487人(1,888組)
【チャレンジラン(8.8㎞)】7,101人(募集定員は2,000人)
エントリー総数は13万人ほどなので、今回も例年通りといったところです。
地元ランナーは当選しにくいのか?
私、大阪府寝屋川市民です。なので大阪マラソンに当選しても自宅から行き、走り終わったら特に観光もせず自宅に帰ってくるでしょう。せいぜい走り終わった後の美味い一杯を飲んで帰ってくる程度かと思われる。
ところが大阪府民以外、特に遠方からの参加であれば、そこからの交通費や宿泊費。さらにはマラソンを走ったついでに観光をする人も多いだろう。地元民である私が参加するよりも多くのお金を落としていくことにより、経済効果が高くなることは容易に想像できます。
そんな理由から、大阪府民は当選し辛いという都市伝説のような噂を聞いたことがあります。しかし、実際問題そこで多少の差をつけたとしたところで、そのことによる経済効果の上昇はしれているだろうとも思われる。
来年以降も
きっと抽選は居住地など関係なく、公正にされているのだろう。と、思いたい。もう倍率的には当選してもいいころなので、来年も諦めずに申し込もう。
ところでですが、最初に書いた深北緑地は「コバエがぽっとん」のCM撮影現場であります。最近このCMやってるんかな?
コバエがポットン「歩いてしまう」篇 | CM情報 | KINCHO 大日本除虫菊株式会社
リンク先には「ある公園」と書かれているが、バラしちゃってええかな?(^^ )
こちらは、私が朝ジョグ中に撮ったやつ。今は整備中で砂場ではなくなっているが、間違い無くこの場所です。このCMの中に映っている子供達は、やっぱ役者なのかな?
はじめての万年筆にこれを使ってみた。書き味がボールペンやシャーペンと違って面白い。ちょいと高級なのも一本買ってみるかな?
コメント