さくらのレンタルサーバで使えるWebフォントを使ってみた

さくらのレンタルサーバで使えるWebフォントを使ってみたWeblog

50代半ばに差し掛かりましたが 月間300kmほどのランニングを再び走り始めて1年経ち、そして懸垂もやりはじめてから3~4ヶ月経った。お陰様で平均的な同年代の方達よりもいくらか若い身体つきになったのではないかと自負しております。?

だがしかし、視力の衰えに抗うのは難しく、文字が見辛くなったり夕方になると随分と目が疲れたりするようになってきた。なので、このブログもちょっと見やすくしようとしようと思い、少し弄ってみた。

Webフォントの利用

「まずは文字を少し大きくしてやれ!」と思い、ちょい大きくした。それだけで済まそうと思っていたが、閲覧する端末により、見栄えが違うのが気になってきた。「そうだWebフォントを使ってみよう!」ということで、使ってみた。

Webフォントとは?

このブログは「さくらのレンタルサーバ」を使って運用しています。

さくらのレンサバで使えるWebフォントは株式会社モリサワが提供しているWebフォントです。なのでそちらから引用させていただく。

Webフォントとは、インターネットを介してフォントを配信し、ウェブブラウザで表示させる仕組みのことです。Webフォントを使ったウェブサイトは、閲覧する側に指定されたフォントが搭載されていなくても、制作側で指定された書体が表示されます。

TypeSquareとは? | Webフォント TypeSquare [タイプスクウェア]

Webフォントを使用しなければ、表示されるフォントは閲覧する端末に依存する部分もあるがWebフォントを利用することにより、どの端末から閲覧しても同じフォントが表示されるようになります。

さくらのレンタルサーバで使えるWebフォント

さくらのレンタルサーバで使えるWebフォントに関しては、Webフォント – レンタルサーバーはさくらインターネットに掲載されています。使用方法についてもリンク先に掲載されています。WordPressのプラグインを使って利用出来るようですが、私はCSSに記述する方法にしました。というのも、プラグインの方が気軽に使用できるのかもしれませんが、設定が面倒な感じがしたもので。このテーマの「追加CSS」に記述して利用しています。

さくらのレンタルサーバでは、30種類のWebフォントを利用することが出来ます。但し3ドメイン以内、3ドメイン合計で月間75,000PVまでという条件があります。なのでこのフォントが見えている限り、75,000PVに達していないということでもあります。?

このブログでは見出し関係に「新丸ゴ R」本文には「ナウ-GM」を使っています。気が変われば違うフォントに変更しているかもしれません。

ついでに見出しにもCSSを追加して少し見栄えを良くしたつもりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました