Mac OS でスクリーンショットを撮るショートカット。自分のための備忘録です。
共通事項
- スクリーンショットを撮ったファイルはデスクトップに保存される。
- キャンセルする場合は escape (esc) キーを押す。
画面全体のスクリーンショット
- command (⌘) + shift + 3

画面の一部のスクリーンショット
- command (⌘) + shift + 4
スクリーンショットを撮りたい範囲をドラッグして領域を選択するとファイルが保存される。
上記、画面全体の左上部分を選択したスクリーンショット。

ウインドウのスクリーンショット
- command (⌘) + shift + 4 + space
カメラマークのポインタが現れるのでスクリーンショットを撮りたいウインドウにポインタを移動してクリックする。

メニューのスクリーンショット
メニューを表示した状態で。
- command (⌘) + shift + 4 + space
カメラマークのポインタが現れるのでメニューにポインタを移動してクリックする。

関連リンク
スクリーンショットを撮ろうとしたら、いつも忘れてしまうので記録しておきました。アラフィフともなると、記憶力の衰えを日々実感しますね。



コメント