Running / Bike 7年連続落選 大阪マラソン アイキャッチ画像は、よくジョギイングに行く近所の深北緑地です。この公園は大雨が降った時、寝屋川の水があふれないよう公園内に水が流れ込むようになっています。下記リンク先、1番下の方にその機能について書かれています。公園施設案内|公園のご案内|... 2017.08.08 Running / Bike
Running / Bike 6年連続落選 大阪マラソン 厦門出張中という昨年と同じようなシチュエーションで毎年恒例となっているこの記事を書いています。アイキャッチ画像も昨年と同じく、朝ジョグ中の写真。で、昨年の記事はこちら。 5年連続落選 大阪マラソン今年もあった連続落選者枠大阪マラソン募集要項... 2016.06.11 Running / Bike
Running / Bike 5年連続落選 大阪マラソン アイキャッチ画像は現在滞在中の中国厦門市、中山路歩行街です。朝のジョギングコースはここを走る事が多いです。第1回から毎年申し込み中毎年恒例行事となっていますが、第1回目からエントリーをしているのが昨年まで4回連続落選中の大阪マラソン。その大... 2015.06.14 Running / Bike
Running / Bike 第5回大阪マラソンに申し込んだ(4回連続落選中) 第1回目からずっと申し込んでいる大阪マラソンに今年も申し込みました。タイトルにも書いているように、今まで全敗で4回連続落選中です。確率的には今度こそ当選しても良い頃なのですが、果たしてどうなるか?ゆっくりジョガーになってから何年も経つが、一... 2015.05.02 Running / Bike
Running / Bike 第5回大阪マラソンは市民アスリート枠と連続落選者枠を新設して定員増 ちょっと前のニュースになりますが、2月11日の朝刊を読んで知りました。引用元: 大阪マラソン定員増、新たに「連続落選者枠」も : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)(リンク切れ)大阪マラソン組織委員会は10日、第5回大阪... 2015.02.14 Running / Bike
Running / Bike 今年もベルリンマラソンで世界記録が更新された アイキャッチ画像は2012年のベルリンマラソンからムタイ選手とキメット選手。この時はムタイ選手が優勝してキメット選手が2位でした。今年はキメット選手が人類初の2時間2分台で優勝し、ムタイ選手が2位でした。写真はFile:Berlin mar... 2014.10.24 Running / Bike
Running / Bike 淀川 寛平マラソン2015に申し込んだ アイキャッチ画像は第1回の時の写真。坂田さんも応援してくれる淀川 寛平マラソン。まだ確定ではないが4年連続大阪マラソン落選というエントリーを以前書きましたが、追加当選者に入れず、とっくに落選確定しております。大阪マラソンに落選したので大阪マ... 2014.10.13 Running / Bike
Running / Bike まだ確定ではないが4年連続大阪マラソン落選 昨日、6月5日から大阪マラソン2014の当落通知がはじまりました。ほんでもって、19時16分に通知メールを受信。結果は下記の通り、またもや落選となってしまいました。このたびは第4回大阪マラソンにご応募いただき、誠にありがとうございました。平... 2014.06.06 Running / Bike
Running / Bike 87年福岡国際マラソン、中山選手の走りは凄まじかった! 自分自身は走ることなど大嫌いであった若かりし頃、マラソンをテレビ観戦するのは好きな方であった。宗兄弟が活躍していた頃から興味を持ち始め、瀬古選手が現れてトラック勝負でイカンガー選手を突き放す走りに感動し、そして中山選手の登場である。私はテレ... 2014.04.13 Running / Bike
Running / Bike 今年も大阪マラソンに申し込んだ 4月3日、エントリー開始日に大阪マラソン2014に申し込んだ。2011年の第1回大会から3年連続落選中なので今年こそは当選したい。で、大阪マラソンの抽選倍率を調べてみた。第1回(2011年) エントリー総数 171,744名 マラソン 15... 2014.04.05 Running / Bike
Running / Bike マラソンの記録は位置取りにより数分短縮出来るかも? 日本経済新聞の興味深い記事を見つけたので紹介してみる。スポーツを化学するからマラソン、ペースメーカーうまく使えば数分短縮もから引用。ペースメーカーのかつての役割はレース途中まで正確なラップタイムを刻むことだったが、今では記録を狙うランナーの... 2013.12.26 Running / Bike
Running / Bike マラソンのタイムとスピード チャレンジ サブスリー!に書いていたのだが、一覧表ではスマホで見難いのでリスト形式にしてみた。そうしたら、随分縦長になってしまったのでこちらに移しました。それにしても男子世界記録は2分55秒ペースで42.195kmを走りきるなんて、とんでも... 2013.12.07 Running / Bike
Running / Bike マラソンのタイムを100m記録相当に換算してみた チャレンジ サブスリーに"マラソンのタイムとスピード"を一覧表にしているのだが、ふと思い立ってマラソンの記録を100mの記録相当に換算してみた。計算式計算式=(マラソンタイム)÷(マラソン世界記録)×(100m世界記録)マラソン世界記録を1... 2013.08.30 Running / Bike
Running / Bike チャレンジ サブスリー! 以前公開していたサイトに掲載していた記事を再掲載しています。私の経験を元にサブスリーについて2006年に書いた記事になります。ちなみに、現在の私はサブスリーランナーとはかけ離れたゆっくりジョガーになっています。サブスリーとは?"サブスリー"... 2013.07.31 Running / Bike