旅行に持って行く便利なアイテム7選+3

旅先に持って行く便利なアイテム7選+3Weblog

私が旅行や出張に行くとき、必ず持って行く物を紹介します。

私の場合、殆どが出張なのでタイトルを「出張に持って行く便利な7選+3」にしようとしていたのですが、仕事には直接関係無い物ばかりなので、旅行としました。

地味だけどあれば助かる3つの物

まず最初は意外な3つかもしれません。それは下の写真に写っている3点です。

地味だけどあれば助かる3つの物

地味だけどあれば助かる3つの物

充電式LED卓上ライト

宿泊先のホテルで照明が暗い場合があります。そんな時にこいつがあれば読書やPCを使う際などに明るさを確保出来ます。下記エントリーで無印良品のLEDモバイルライトを紹介していま。

ビクトリノックスのトラベラー探検キット

いわゆるアーミーナイフというやつですね。ナイフやハサミ、ドライバーなど様々な機能がひとつにまとまっています。度々使う物ではないですが、意外なところから入手したワインを開ける際に持っていて良かった物です。それとハサミが小さいながらよく切れるし、小さなランプまで付いています。

私は楽天のポイントが貯まったときに少し良い物を購入したが、もっと安価な物でも十分ですね。

袋止めクリップ

以前は出張先でよく購入していましたが、今は最初から持って行きます。出張先でポテチなどをアテにしてビールを一杯なんてこともよくあります。アテを一度に全部食べてしまうことは少ないのでこいつで止めておきます。

百均のもので十分かと思いますが、Amazonから選んだのをリンクしておく。出来るだけ長いものの方が良いですね。

小技が効く3つのグッズ

無くてもなんとかなるけど、持っていれば捗ります!

カシムラ 海外旅行用 2口電源タップ

ちょっと乱雑な写真ですが、現在宿泊しているホテルの枕元です。ベッドのそばに電源が一つしか無いホテルがよくあります。そんな時に役立つのがこの電源タップです。

カシムラ 海外旅行用 2口電源タップ

カシムラ 海外旅行用 2口電源タップ

合計1750Wまでなので4製品接続しても大抵問題無いでしょう。ただし、ヘアドライヤーなどの容量の大きな物は避けた方が良いです。プラグ形状がCタイプなのと、電源電圧は100Vも対応していますが「日本国内では使用出来ません。」とマニュアルに書かれているので注意してください。

仕様は下記の通り。

  • ACコンセント:2口合計7A/250V
  • USBポート:2ポート合計DC5V/3.1A
  • 電源プラグ形状:Cタイプ
  • 製品寸法(mm):60Wx95Hx27D
  • コード長:100cm
  • 製品重量:170g
海外旅行用 2口電源タップを拡大

海外旅行用 2口電源タップを拡大

充電式電池専用急速充電器 BQ-CC23

乾電池が必要な製品を持っている場合、突然の電池切れで困ることがあります。eneloopなら繰り返し何度も使えるし充電したまま長時間放置した電池でもそのまま使えます。

充電式電池専用急速充電器 BQ-CC23

充電式電池専用急速充電器 BQ-CC23

私が選んだのはスリムなこのタイプです。もちろん海外対応!

旅行財布

旅先で必要最低限の現金、カード類を持ち歩くのに秀逸です。万が一落としたり、何らかの被害に遭った場合でも最低限の損害で済むようにしましょう。こちらの記事で紹介しています。

SUPER CLASSICの旅行財布abrAsus

SUPER CLASSICの旅行財布abrAsus

SIMロックフリースマートフォン

海外に行くなら必須です。現地のSIMカードを挿して通信費を安く抑えましょう。私はSIMロックフリー版iPhone 6 Plusを使っています。

SIMロックフリー版iPhone 6 Plus

SIMロックフリー版iPhone 6 Plus

デュアルSIM対応品なら現地SIMカードをメインに使い、日本のSIMカードをもう一方に挿しておくことも出来るので、日本の電話番号にかかってきてもすぐに取ることが出来ます。

あれば快適な3つ

ここから下の3つは別に無くても問題の無い物ばかり。完全に私の趣味の世界です。

SONY Xperia Z3 Tablet Compact

国内では未発売のSIMロックフリー版です。日本の技適マークも認証済みなので日本でも問題無く使えます。下記エントリーで紹介しています。

私はエクスパンシスiconで購入しました。下記サイトから購入出来ます。ついでに国内販売のWi-Fi版にもリンクしておきます。

SONY Xperia Z3 Tablet Compact と JBL GO

SONY Xperia Z3 Tablet Compact と JBL GO

JBL GO

小型Bluetoothスピーカーです。小さいながらも旅先のホテルで聴くには充分な音質と音量です。こちらのエントリーで紹介しています。

私は音楽聞き放題のレコチョク Bestに加入しているので、出張先でもネットに繋がる環境があれば音楽聞き放題です。宿泊先の部屋ではフュージョン系の音楽をかけて寛いだりしています。このエントリーもCASIOPEAを聴きながら書いています。

Kindle Voyage

これははっきり言って、タブレットを持っていれば無くても良い物です。「Xperia Z3 Tablet Compact と Kindle Voyage の2つを持って行くなんてアホちゃうか?」と思う方もいらっしゃるでしょう!

読書家というほどでもないが、私は日本で最初に発売されたKindle Paperwhiteも購入しました。これで小説などを読むとタブレットより読みやすく疲れにくい。なので自宅や出張先でゆっくり読書するならこいつに勝る電子書籍リーダーはありません。

で、今回の出張前にKindle Voyage Wi-Fi + 3G、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダーを購入した。なぜVoyageを選んだかというと、単にガジェット好きだからどうせなら良い物をという、それだけの理由です。

カバーも最上位機種にふさわしく【リミテッドエディション】Amazon Kindle Voyage用ORIGAMI プレミアムレザーカバーですぜ!

Kindle Voyage + ORIGAMI プレミアムレザーカバー 正面

Kindle Voyage + ORIGAMI プレミアムレザーカバー 正面

Kindle Voyage + ORIGAMI プレミアムレザーカバー 裏面

Kindle Voyage + ORIGAMI プレミアムレザーカバー 裏面

Kindle Voyage + ORIGAMI プレミアムレザーカバー を立てたところ

Kindle Voyage + ORIGAMI プレミアムレザーカバー を立てたところ

Kindle Voyage + ORIGAMI プレミアムレザーカバー を立てた裏面

Kindle Voyage + ORIGAMI プレミアムレザーカバー を立てた裏面

以上、私が出張に持って行く便利な10点の物を紹介してみた。

コメント

  1. ukp_simple より:

    こんばんは。

    私の場合、中国行きで欠かせないものは…

    ・SANWA SUPPLY RW47WH ゴーコンタップ http://www.amazon.co.jp/dp/B0026O1PSY
    コンパクトかつ3個口と最強で、以前に購入した海外対応のプラグアダプターとこの会社でも発売してるものが同型なので、ゴーコンタップにあるジョイントと接続することができます。

    ・Anker Astro M3 13000mAh モバイルバッテリー  http://www.amazon.co.jp/dp/B00DQ7590A
    日本でも海外でも大活躍で、iPhoneなら約5〜6回充電が可能です。

    ・Anker 20W 2ポート USB急速充電器 http://www.amazon.co.jp/dp/B00MWOB8X0
    ゴーコンタップとセットで使っています。
    これがあれば、iPhone・iPad・モバイルバッテリー・中国スマホ 紅米の充電がいっぺんに済みます。

    ・中国銀行東京支店銀聯カード
    手数料がまだ続いているキャンペーンのために他の日本での銀聯カードに比べて安いので、中国銀行東京支店まで行き、口座を開設して作りました。
    入金は、日本の中国銀行銀行ATM以外にみずほ銀行経由での振替ができ、私の場合はみずほマイレージクラブに入っていることもあり、ネットバンキングでの振替入金は手数料ゼロ。
    中国へ行く前には中国銀行東京支店の口座にお金を入れます。
    ただし今月GWの上海行きで、銀聯カードを紛失してしまい、中国とは違い日本のカレンダーで営業をしている中国銀行東京支店はお休み、中国内の中国銀行にTELしても、東京支店番号を案内されるか、ネットバンキングからカード紛失申請をしてくれと緊急時は困ってしまいます。
    カードは無事再発行、お金も抜き取らえずに済みましたが、東京支店の話ではカードを紛失して止めてほしいと強く言えば対応はしてくれるはず(東京支店がそう言っていると伝えても構わない)と言っており、次に緊急時の連絡の時にはどうなるか…

    ・スマホ:小米 紅米1
    2014年、友人に頼んで淘宝網で購入し、上海静安区の聯通SHOPで受け取りそのまま契約しましたが、中国に行かない間に月払いでお金がゼロになり番号を失ってから、中国での携帯契約のハードルが上がって長らく使っておりませんでした。
    しかしなっかんさんの本ブログからの情報のおかげで日本で聯通SIMをGETし、紅米1もOS ROMを「開発版」(ベータ版みたいな感じで最新のOSを小米が提供、毎週アップデート)にして、7月の上海行きでは本格的に復活できます。
    微信・百度地図・翻訳アプリ・上海交通カードの残高確認アプリなどもはやスマホがないと、今の中国では安心して過ごすことができません。

    ・無印良品 ナイロンパスポートケース http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4934761290119
    今はポリエステル製の同型に切り替わったようですが、パスポートの他にカードや紙幣、コインが入るので、中国へ行く時には日本円紙幣とコインや銀行カードをこちらに入れて、常に使っている財布には人民元や銀聯カードなど最低限の物を入れます。
    帰国時にはパスポートケースに人民元や交通カードを入れて、パスポートケースごと次の中国行きまで保管ができるので、非常に便利です。

    中国へ行く内容によっては、iPadも持っていきますが、基本荷物は最小限に済ませており、便利グッズが増えて、荷物のスペースもかなり減り、一週間中国出張の時にも同僚から「荷物たったそれだけ?」と驚かれたこともあります。

    • なっかん より:

      ukp_simpleさん、こんにちは。

      ukp_simpleさんの中国必需品を教えてくださり有り難うございます。

      電源やモバイルバッテリーについて、やはり工夫されていますね。今はスマホやタブレットなど、デジタルガジェットを幾つも持って出ることが当たり前になってきているので、何台かを同時に充電する環境は必須ですね。

      銀聯カードも持たれているのですね。GWにはトラブルに遭われて大変だったご様子ですね。被害が無かったことがなによりです。

      持っている物は違いますが、現地対応スマホを持たれていたり、パスポート・紙幣などの持ち方を工夫されている点も同じです。

      >一週間中国出張の時にも同僚から「荷物たったそれだけ?」と驚かれたこともあります。

      これは素晴らしいですね!私なんかはデジタルガジェットが増えてきて余計な荷物が増えてきているような気がします。(笑)

タイトルとURLをコピーしました