Weblog 節酒をしていたりしていなかったり 昨年11月末頃から節酒しており、今年になってからは飲んだ日とそうでない日を記録していた。ベトナム出張に行く4月末頃までは順調に節酒していて、節酒率(飲まない日/日数)80%以上になっていたが、ベトナム出張以来なし崩し的に飲む日が増えてしまっ... 2013.09.26 Weblog
Guitar / Ukulele 指サポーターを試してみる 右手中指から小指までが、パソコンのキーボードをタイプする際、内側へ巻き込んでしまい、スムーズにタッチタイプ出来なくなってしまった。右手フォームについてタイピングをする際の右手フォームもギターを弾くときの右手フォームが影響してか、手首の角度が... 2013.09.22 Guitar / Ukulele
Weblog ドアボーイがタクシーを拾わないホテル 回数にすれば数十回行っている上海だが、先週行った時に泊まったホテルはランクが少し低かったからか、イマイチであった。一応四つ星なので星の数としては、今まで泊まったホテルと同じなのだが。ホテルの場所ホテルの名前は出さないが、場所だけGoogle... 2013.09.16 Weblog
Weblog 福建土楼を観てきた 先週、中国の廈門と上海に出張へ行ってきた。廈門では、時間が出来たので先方の方に観光へ連れて行ってもらった。行った先は福建土楼。Wikipediaから説明を引用させて頂く。福建土楼(ふっけんどろう)とは、中国福建省南西部の山岳地域にある、客家... 2013.09.15 Weblog
Running / Bike 走ってみてわかったこと ダイエットがきっかけで走りはじめ、フルマラソンや100kmマラソンまで走れるようになった(今は10kmくらいのジョグしかしませんが、、、。)わけだが、走り始めてからわかったことを書いてみる。走る事は思っていたほどしんどくない大抵の人々のよう... 2013.09.06 Running / Bike
Running / Bike マラソンのタイムを100m記録相当に換算してみた チャレンジ サブスリーに"マラソンのタイムとスピード"を一覧表にしているのだが、ふと思い立ってマラソンの記録を100mの記録相当に換算してみた。計算式計算式=(マラソンタイム)÷(マラソン世界記録)×(100m世界記録)マラソン世界記録を1... 2013.08.30 Running / Bike
Running / Bike 走りはじめたきっかけ 今更なところも無きにしも非ずですが、サイトを出直したので書いてみる。以前のサイトトップページに書いていた一文から引用。それは35歳の時、そして21世紀を迎えた2001年の事である。ブクブクと増えてきた脂肪、そして大きく張り出したお腹!これで... 2013.08.25 Running / Bike
Weblog ファイル名が長い Excel 2013 のファイルには注意が必要 先日、会社で使っているノートPCを新しくした。Officeも最新の2013になったわけだが、Excel2010では使えていたExcelファイルが動作しなくなった。マクロを実行出来ないそのファイルは、マクロとソルバーを使った技術計算をするもの... 2013.08.21 Weblog
Guitar / Ukulele ウクレレ・ロック 6月末頃にウクレレを購入してしまったわけだが、演奏のしかたはかなり自己流。クラシックギター用の足台に左足をのせ、少し低めの椅子に座ってウクレレ用ピックで弾いています。ソロ・ウクレレの楽譜を入手ウクレレで演奏してみたかったのがソロ・ウクレレ。... 2013.08.15 Guitar / Ukulele
Weblog ハノイ観光と爪楊枝売りのおばさん 今年4月末から6月末頃までベトナム・ハノイに出張へ行っていた時の話。6月2日の日曜日、ハノイの街を一人でブラブラと観光に行ってきた。行き先 ホーチミン廟休日はベトナム全土から人が集まってきて凄い行列が出来ていました。1時間ちょい並んで見学し... 2013.08.12 Weblog
Guitar / Ukulele 自己診断だが局所性ジストニアになっているかも? 3年くらい前からだろうか?右手指の動きがおかしいぞと感じ始めた。まず最初に感じたのは、パソコンでのタッチタイプ。以前はそこそこ高速でタッチタイプできたのだが、現在では右手指の動きがぎこちなくてあまり速くタイピングできない。症状についてどんな... 2013.08.07 Guitar / Ukulele
Weblog ベトナムでAndroidスマートフォンを使った 今年の4月末から6月までの約2ヶ月間、ベトナム・ハノイに出張へ行ってきた。その時に現地SIMと日本のソフトバンクSIMが使えるAndroidスマートフォンを現地で購入しました。スマートフォンの仕様を検討 SIMフリー。 Dual SIM。 ... 2013.08.04 Weblog
Running / Bike チャレンジ サブスリー! 以前公開していたサイトに掲載していた記事を再掲載しています。私の経験を元にサブスリーについて2006年に書いた記事になります。ちなみに、現在の私はサブスリーランナーとはかけ離れたゆっくりジョガーになっています。サブスリーとは?"サブスリー"... 2013.07.31 Running / Bike