Running / Bike 上海の浦東新区でジョギングするなら世紀公園外周路がおすすめ! アイキャッチ画像が外灘から撮影した上海浦東新区の有名な場所です。東方明珠電視塔をはじめとした高層ビル群が乱立している地区ですね。この写真を撮ったのは2015年3月1日ですが、PM2.5の影響か空気が汚れていて見通しが悪い日でした。ですから写... 2015.03.15 Running / Bike
Running / Bike 激坂!暗峠を自転車で上って奈良へ 2003年に自転車で暗峠を上った記録。当時のデジカメの発色が時代を物語っている感じ。それと当時、携帯(ガラケー)を持ってはいたがまだまだ地図が手放せない時代でもあった。今なら自分の居場所くらいスマホで確認出来ちゃいますね。けど電波状態が悪け... 2015.02.24 Running / Bike
Running / Bike 清滝峠から八幡木津自転車道を木津側起点から御幸橋まで自転車でポタリング もう12年くらい前ですが、当時のホームページに掲載していた自転車乗りの記録を再掲載します。八幡木津自転車道とは引用元: 八幡木津自転車道線/京都府ホームページこの自転車道線は、多くの自転車愛好家をはじめ、広く一般府民の皆様に自然とのふれあい... 2015.02.22 Running / Bike
Running / Bike 第5回大阪マラソンは市民アスリート枠と連続落選者枠を新設して定員増 ちょっと前のニュースになりますが、2月11日の朝刊を読んで知りました。引用元: 大阪マラソン定員増、新たに「連続落選者枠」も : スポーツ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)(リンク切れ)大阪マラソン組織委員会は10日、第5回大阪... 2015.02.14 Running / Bike
Running / Bike 冬のママチャリ通勤は快適! アイキャッチ画像は私の愛車ではなく、Pixabayから拝借した無料写真素材です。昨年、寒くなるまでは結構朝ランも頑張っていたのですが、冬場になってからは布団から出られない朝が多くなって朝ランをかなりサボってしまっています。その代わりってわけ... 2015.02.11 Running / Bike
Running / Bike 第22回京都木津川マラソン完走記 -篠山への序章- アイキャッチ画像は2005年6月26日にBikeで木津川自転車道を走った時に撮影した流れ橋。この数年間で何度も流出しているので、今は違った趣かもしれません。過去に書いた完走記を再掲載していっているのですが、今回は10年前の木津川マラソンです... 2015.02.02 Running / Bike
Running / Bike 快心の自己ベスト!第16回加古川マラソン完走記 快心の自己ベストを出した10年前の完走記を再掲載します。アイキャッチ画像はこの大会に参加した年の夏、出張先の知多半島で早朝ランの時に写した朝日です。走りはじめてからの月間走行距離と練習走り始めてから4年目になった頃ですが、この年の前半はあま... 2014.12.18 Running / Bike
Running / Bike 2014年11月22日 今朝ランと深北緑地の紅葉と横浜国際女子マラソン雑感 11月になって急に寒くなってきたと思っていたら、今日はとても暖かい一日でした。脈絡も無い話なんですが、お盆休み以来、週に1度くらい料理をするようになった。今日は妻が同窓会に行ったので、私がカレーうどんを作って私と息子二人と一緒に夕食を食べた... 2014.11.22 Running / Bike
Running / Bike 初サブスリー達成! 第7回大阪・淀川市民マラソン完走記 過去の完走記第3弾、初サブスリーを達成した2003年の淀川市民マラソンです。私がこの大会を走った2003年当時はまだmixiも出来る前で個人のホームページに同じ趣味の方が集う時代でした。この大会を走っていると、私のホームページを見ていた方か... 2014.11.19 Running / Bike
Running / Bike 2014年11月15日 今朝ラン 今日はちょっと気になったニュースの感想をば。引用元: ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか「和民」「わたみん家」などの居酒屋チェーンを運営するワタミが、2015年3月までに102店の閉鎖を決めた。もともと60店の撤退を計画していたが、2... 2014.11.15 Running / Bike
Running / Bike 2014年11月13日 今朝ラン 今朝はまだ冷え込んでいなかったが、それから気温が上がらず寒い一日でした。明朝はかなり寒そうですね。アイキャッチ画像が今朝一番綺麗に加工できた感じの写真。もう、走り終わっても暗いので照明がある場所でないと写真を撮るのが難しいです。今朝ラン6.... 2014.11.13 Running / Bike
Running / Bike 2014年11月12日 今朝ラン 近頃、早朝ジョグをこまめに走るようにしている。走る距離は5〜7kmくらい。途中で立ち止まりながら写真を撮ってInstagramにアップしていたりします。せっかくですからこのブログにもアップするようにしてみようと思う。恐らく気が向いた日だけに... 2014.11.12 Running / Bike
Running / Bike 2回目のマラソン 第23回篠山ABCマラソン大会完走記 過去の完走記を再投稿しています。2002年11月3日に初マラソンとなる第6回大阪・淀川市民マラソンを3時間5分台という好タイムで完走した。それから約4ヶ月、調子に乗ってしまってサブスリーを狙ったが撃沈したレースでした。終始調子に乗らないまま... 2014.11.10 Running / Bike
Running / Bike ハノイでジョギングするならトンニャット(統一)公園がおすすめ! 出張で行った先の景色を眺めながらジョギングするのも乙なものである。しかし、ハノイで街中をジョギングするのはお勧めではない。アイキャッチ画像のようにバイクや車が多くて排ガスも多い。そして交差点を渡るのにも注意が必要だからです。時々信号が壊れて... 2014.11.09 Running / Bike
Running / Bike 今年もベルリンマラソンで世界記録が更新された アイキャッチ画像は2012年のベルリンマラソンからムタイ選手とキメット選手。この時はムタイ選手が優勝してキメット選手が2位でした。今年はキメット選手が人類初の2時間2分台で優勝し、ムタイ選手が2位でした。写真はFile:Berlin mar... 2014.10.24 Running / Bike
Running / Bike iPhone 6 Plus が入るモンベルのクロスランナーポーチ M ランニングポーチを新調した。アイキャッチ画像左が今回新調したランニングポーチ。右が今まで使っていたTHE NORTH FACEのロードランナー1です。ロードランナー1は2年前くらいに大型スポーツ店で購入した物。ベルトがマジックテープなので、... 2014.10.15 Running / Bike
Running / Bike 淀川 寛平マラソン2015に申し込んだ アイキャッチ画像は第1回の時の写真。坂田さんも応援してくれる淀川 寛平マラソン。まだ確定ではないが4年連続大阪マラソン落選というエントリーを以前書きましたが、追加当選者に入れず、とっくに落選確定しております。大阪マラソンに落選したので大阪マ... 2014.10.13 Running / Bike
Running / Bike サブスリーが見えた初マラソン完走記 写真は2002年10月14日にキャノンのPowerShot G1で写した赤トンボ。PowerShot G1は当時の高級コンデジです。参考リンク: 10年を超えてなお輝く孤高のカメラ―キヤノン「PowerShot G1」さて、以前公開していた... 2014.09.13 Running / Bike
Running / Bike まだ確定ではないが4年連続大阪マラソン落選 昨日、6月5日から大阪マラソン2014の当落通知がはじまりました。ほんでもって、19時16分に通知メールを受信。結果は下記の通り、またもや落選となってしまいました。このたびは第4回大阪マラソンにご応募いただき、誠にありがとうございました。平... 2014.06.06 Running / Bike
Running / Bike なんと!日本で10番目のランニングサイトになった いやいや、ホンマかいな!びっくりした( ・_・;)Measure The Web他人のサイトのアクセス数が無料でわかってしまうサービスであるMeasure The Webでこのサイトを試してみたところ、このようになった。 GLOBAL RA... 2014.05.24 Running / BikeWeblog