なっかん

Running / Bike

今年もベルリンマラソンで世界記録が更新された

アイキャッチ画像は2012年のベルリンマラソンからムタイ選手とキメット選手。この時はムタイ選手が優勝してキメット選手が2位でした。今年はキメット選手が人類初の2時間2分台で優勝し、ムタイ選手が2位でした。写真はFile:Berlin mar...
Weblog

失敗したようで成功したOS X Yosemiteのインストール

10月18日の土曜日、我が家のiMacくんとMacBook AirくんにAppleの新しいOSであるYosemiteをインストールした。ちなみにYosemiteの由来は下記のようです。引用元: OS X Yosemiteの由来・意味 - タ...
Weblog

iPhone 4 と 5 を iPhone 6 に機種変更してSoftBankにイロイロつっこみを入れた

アイキャッチ画像左が今回契約したSoftBank iPhone 6 16GB。右は私がメインで使っているSIMフリーiPhone 6 Plus 128GBです。10月4日の土曜日に私が今まで使っていたiPhone 5と妻が使っているiPho...
Running / Bike

iPhone 6 Plus が入るモンベルのクロスランナーポーチ M

ランニングポーチを新調した。アイキャッチ画像左が今回新調したランニングポーチ。右が今まで使っていたTHE NORTH FACEのロードランナー1です。ロードランナー1は2年前くらいに大型スポーツ店で購入した物。ベルトがマジックテープなので、...
Running / Bike

淀川 寛平マラソン2015に申し込んだ

アイキャッチ画像は第1回の時の写真。坂田さんも応援してくれる淀川 寛平マラソン。まだ確定ではないが4年連続大阪マラソン落選というエントリーを以前書きましたが、追加当選者に入れず、とっくに落選確定しております。大阪マラソンに落選したので大阪マ...
Weblog

普段使いに便利なコンパクト財布

平日ってメインで使っている長財布を持っていても用があることは少ない。なので必要な物だけを入れるコンパクトな財布を探した。平日に必要な財布の中身 突然の出費に備えた現金少々。(と言っても、いい大人だから最低1〜2万円以上は持っていたい。 上記...
Weblog

iPhone 5, 6, 6 Plus どれがいい?

アイキャッチ画像は12年前にPoweShot G1で写した秋。後継機はG16まできたけど、もう大型センサーのPowerShot G1 X Mark ⅡやPowerShot G7 Xにバトンタッチかな?iPhone 6 と 6 Plus が発...
Weblog

iPhone 6 (Plus) のロック画面はiOS 8.0.2の不具合?

アイキャッチ画像はこのエントリーとは関係有りませんが、iPhone 6 Plusで撮影したハノイの夜です。暗い場所でも気軽に撮影してこのくらい写ってしまうので、コンデジの出番が無くなってしまいますね。カメラ機能は3年くらい前のちょっとしたコ...
Weblog

iPhone 4と5を6にするためSoftBankのタダで機種変更キャンペーンに申し込んできた

私、Apple Online StoreでiPhone 6 Plusを購入し、今まで使っていたiPhone 5のSIMを挿して使っています。私のiPhone 52年前の11月にそれまで使っていたiPhone 4からiPhone 5に機種変更...
Weblog

Amazonから激安タブレットが発表され、電子ノートが不要になる

タイトルには不要になるって書いたが実は私、電子ノートを所有しておりません。以前手書きをそのままデジタル化するために、電子ノートを検討してみたが、結局購入には至らずにA5サイズのシステム手帳を購入した。今も手書きノートをスキャナで読み込めば良...
Weblog

さくらのレンタルサーバーで海外からWordPress管理画面にログインする

9月に中国とベトナム出張に行ったが、どちらの国でもWordPressの管理画面にログイン出来なかった。中国ではFacebookやTwitterなどのSNSに繋がらないので、「WordPressで情報発信することも出来ないのかな?」なんて思い...
Weblog

ハノイの観光地で注意すべきこと

ハノイについて、いくつかエントリーを書きましたが、今回は観光地周辺での注意事項。爪楊枝詐欺に注意この件に関しては、ハノイ観光と爪楊枝売りのおばさんと下記参考リンクに詳しく書かれているので、そちらを見て頂ければと思います。参考リンク引用元: ...
Weblog

ベトナム、ハノイのノイバイ国際空港免税店でぼったくりが横行している

先日のベトナム出張では帰国する直前、最後の最後に気分を害する出来事がありました。それはなんと!空港免税店でぼったくり被害に遭いそうになったこと。いや、実際は被害に遭ってしまいました。ノイバイ国際空港免税店帰国の途、ノイバイ国際空港に着いてチ...
Weblog

ベトナムでSIMフリーのiPhone 6 Plusを使った

アイキャッチ画像はハノイ駅前、昨夜の深夜便に搭乗して今朝方(9月24日)帰国しました。SIMフリー版のiPhone 6 PlusをApple Online Storeに予約し、発売日に入手した。そしてたまたまではあるが、9月21日出発でベト...
Weblog

今更ですがSoftBank iPhone 5のSIMはSIMフリーiPhone 6 Plusで使えます

先日、iPhone 5のSIMをSIMフリーのiPhone 6で使えるかソフトバンクに聞いてみたというエントリーを書きました。iPhone 6 と 6 Plusが発売されて6日目になったので、今更感満載なエントリーですが一応書いておきます。...
Weblog

iPhone 5のSIMをSIMフリーのiPhone 6で使えるかソフトバンクに聞いてみた

私、携帯電話を持ち始めてからソフトバンク一筋です。つうかJ-PHONE時代から浮気をしておりません。今回はじめて半分浮気してApple Online StoreでSIMフリーのiPhone 6 Plusを予約しました。現在使っているソフトバ...
Weblog

ランクル70を買おう!と言ったら家族に反対された

アイキャッチ画像はWikimedia Commons - LANDCRUISER70-2009.JPGから拝借しました。又、このランクル70はFZJ71LG/LV ハードトップ(中東向け)です。トヨタのランドクルーザー"70"が来年6月30...
Running / Bike

サブスリーが見えた初マラソン完走記

写真は2002年10月14日にキャノンのPowerShot G1で写した赤トンボ。PowerShot G1は当時の高級コンデジです。参考リンク: 10年を超えてなお輝く孤高のカメラ―キヤノン「PowerShot G1」さて、以前公開していた...
Weblog

iPhone 5 バッテリー交換プログラムに該当していた

アイキャッチ画像は鶴見緑地の空です。昨日、アップルオンラインストアでiPhone 6 Plus 128GBゴールドをポチリました。発売日の9月19日に届く予定になっています。発売日に入手するのははじめてやな。急激にバッテリーが無くなる今使っ...
Weblog

小型タブレットの存在意義が無くなってきた

アイキャッチ画像と本文は関係ありません。以前Kindle Fire HDX は次期モデルまで見送りにというエントリーを書き、新しいKindle Fireが発売されたら7インチの物を購入しようかと思っていた。しかし最近は大きめのスマホにも惹か...