Weblog 上海の豫園と外灘でお茶詐欺被害に遭わずに済んだ話 先日、上海出張に行ってきた。仕事を終わって少し時間が出来たのでデジカメを持って豫園と外灘辺りをブラブラしてきた。上海にはもう数十回行っていると思うが、今回の体験ははじめてであった。上海で観光地を歩いていると下心がありそうな人がよく声をかけて... 2014.12.11 Weblog
Weblog 第47回(2014年)衆議院選挙 大阪12区について調べた 解散総選挙ってことなのだが早くも一週間後に迫ってしまった。私が住んでいる大阪12区の候補者についてインターネットを使って調べてみた。2014年12月15日 追記この記事内からリンクしている第47回衆議院選挙に関するページ(YOMIURI、総... 2014.12.07 Weblog
Weblog 中国に行くのでVPNを検討してみた 中国出張は今までも何度か、いや数十回行っている。今までも中国からはTwitterやFacebookなどのSNSに繋がらなかったりして不便であったが、最近はその不便さが相当に増してきた。Googleのサービスがほぼ使えないGoogleのサービ... 2014.12.05 Weblog
Weblog 奈良公園の紅葉 2014 今年も師走になってしまいました。本当に1年経つのが早くなった。1歳の時には自分の人生全てが1年だが、50歳になると1年が人生の1/50になる。だから早く感じるのだろうと思っていたりします。ちなみに私は50歳の一歩手前です。いわゆるアラフィフ... 2014.12.03 Weblog
Weblog Amazonで中国のSIMを購入し、上海で使う 先日、上海出張に行く機会があったので、Amazonで中国のSIMカードを購入してみた。購入したSIMカードは上のアイキャッチ画像の物です。Amazonで購入したSIMカードSIMカードは上海到着後、浦東国際空港でも購入することが出来ますが、... 2014.11.28 Weblog
Weblog 鶴見緑地の紅葉 2014 11月23日、鶴見緑地を散策してきました。鶴見緑地は1990年に国際花と緑の博覧会の会場となった緑地公園です。園内東側は大きな芝生広場あり、家族連れなどが弁当持参で遊びに来たりしています。私も子供が小さな頃には何度か家族連れで訪れました。春... 2014.11.24 Weblog
Running / Bike 2014年11月22日 今朝ランと深北緑地の紅葉と横浜国際女子マラソン雑感 11月になって急に寒くなってきたと思っていたら、今日はとても暖かい一日でした。脈絡も無い話なんですが、お盆休み以来、週に1度くらい料理をするようになった。今日は妻が同窓会に行ったので、私がカレーうどんを作って私と息子二人と一緒に夕食を食べた... 2014.11.22 Running / Bike
Running / Bike 初サブスリー達成! 第7回大阪・淀川市民マラソン完走記 過去の完走記第3弾、初サブスリーを達成した2003年の淀川市民マラソンです。私がこの大会を走った2003年当時はまだmixiも出来る前で個人のホームページに同じ趣味の方が集う時代でした。この大会を走っていると、私のホームページを見ていた方か... 2014.11.19 Running / Bike
Weblog WordPress に Instagram の写真を表示するプラグイン Instagram Feed をインストールした Instagram にアップした画像を表示するページ、Instagram Feed(当サイト)を作りました。WordPress のプラグイン Instagram Feed(プラグインのサイト) を使ってこのページを作ったので、その設定方法を... 2014.11.17 Weblog
Running / Bike 2014年11月15日 今朝ラン 今日はちょっと気になったニュースの感想をば。引用元: ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか「和民」「わたみん家」などの居酒屋チェーンを運営するワタミが、2015年3月までに102店の閉鎖を決めた。もともと60店の撤退を計画していたが、2... 2014.11.15 Running / Bike
Weblog 超おすすめ!ノートパソコンのHDDをSSDに換装 業務で使っているノートPCの動作が鈍くて苛々しっぱなし。特にOfficeソフトの起動時間が長くて昼寝でもしようかってくらい。これではPCの待ち時間を累積するとかなりの時間になりそうで大きなロスである。パソコンにかける費用をケチって業務の効率... 2014.11.15 Weblog
Running / Bike 2014年11月13日 今朝ラン 今朝はまだ冷え込んでいなかったが、それから気温が上がらず寒い一日でした。明朝はかなり寒そうですね。アイキャッチ画像が今朝一番綺麗に加工できた感じの写真。もう、走り終わっても暗いので照明がある場所でないと写真を撮るのが難しいです。今朝ラン6.... 2014.11.13 Running / Bike
Weblog Fire HDX 8.9 か Nexus 9 かどちらを選ぶ? アイキャッチ画像はハノイ駅の近所です。Vespaの看板に目を引かれた。以前、Amazonの7インチタブレットを購入しようと思っていたが、青帯が気になるのでずっと保留にしていました。Appleの新しいiPhone 6やPlus、iPad Ai... 2014.11.13 Weblog
Running / Bike 2014年11月12日 今朝ラン 近頃、早朝ジョグをこまめに走るようにしている。走る距離は5〜7kmくらい。途中で立ち止まりながら写真を撮ってInstagramにアップしていたりします。せっかくですからこのブログにもアップするようにしてみようと思う。恐らく気が向いた日だけに... 2014.11.12 Running / Bike
Running / Bike 2回目のマラソン 第23回篠山ABCマラソン大会完走記 過去の完走記を再投稿しています。2002年11月3日に初マラソンとなる第6回大阪・淀川市民マラソンを3時間5分台という好タイムで完走した。それから約4ヶ月、調子に乗ってしまってサブスリーを狙ったが撃沈したレースでした。終始調子に乗らないまま... 2014.11.10 Running / Bike
Running / Bike ハノイでジョギングするならトンニャット(統一)公園がおすすめ! 出張で行った先の景色を眺めながらジョギングするのも乙なものである。しかし、ハノイで街中をジョギングするのはお勧めではない。アイキャッチ画像のようにバイクや車が多くて排ガスも多い。そして交差点を渡るのにも注意が必要だからです。時々信号が壊れて... 2014.11.09 Running / Bike
Weblog ハノイを歩いた – ホアンキエム湖周辺 先週、ハノイ出張に行った際の写真をアップします。今回はホアンキエム湖周辺。日本人向けにベトナムの見どころやレストランなどを紹介したベトナムスケッチという雑誌が日本料理店やホテルなどに置いてあり、観光などに利用すると便利です。ベトナムスケッチ... 2014.11.08 Weblog
Weblog ブログ100記事目のまとめ 昨年7月26日に最初の記事を書き、それから約1年3ヶ月でようやく100記事目に達しました。それ以前にもホームページ(Website)やブログも色々やっていましたが全てを削除してこのブログを一から書き始めました。(一部以前のコンテンツを再投稿... 2014.11.06 Weblog
Weblog ハノイを歩いた – ホーチミン廟周辺 アイキャッチ画像は昨年6月に訪れた時のホーチミン廟です。先週ハノイ出張に行き、最終日に時間が出来たのでハノイ市内を歩き回って来ました。その時の写真を少しアップしてみます。今回はホーチミン廟の周辺です。ホーチミン廟の場所ハノイの街は小さいので... 2014.11.04 Weblog
Weblog ビジネスバッグは定番中の定番!TUMIを選んだ 以前から出張用に使うビジネスバッグを新調したくて探しており、Manhattan Portage とPassageというエントリーを書いた。MANHATTAN PASSAGEはすっかり買う気が失せてしまったので違う物を探していた。TUMIとい... 2014.10.26 Weblog