Weblog廈門に行ったら観てみたい場所 先週、3泊4日で中国の廈門に出張へ行ってきた。少し時間が出来たので、コロンス島を駆け足で観させてもらった。1年後になると思うが、廈門へ長期出張に行くことになりそうなので、休日にゆっくりと廻ってみたい場所をネットで調べてみた。廈門ってどんなと...2014.02.27Weblog
WeblogiPhoneやiPadはiTunesでバックアップするのがおすすめ こう見えても(って見えないけどw)iPhone歴は長いのだ。iPhone3Gが日本で発売されたのは2008年の7月11日。その約1ヶ月後に出張先の愛知県にて、SoftBankショップで3Gを購入したから使用歴は約5年半になる。当時はMacや...2014.02.05Weblog
WeblogMac OS でスクリーンショットを撮る MacOSでスクリーンショットを撮るショートカット。自分のための備忘録です。共通事項スクリーンショットを撮ったファイルはデスクトップに保存される。キャンセルする場合はescape(esc)キーを押す。画面全体のスクリーンショットcomman...2014.02.02Weblog
Weblogブログの書き方を意識して変えたらアクセスアップしはじめた チャレンジサブスリー!以外、以前のサイトを全て削除して昨年7月末頃からこのブログを開始した。こう見えても(って見えないけどw)ブログ歴は長いのだ。でもアクセスを稼ぐような記事を書くことはできていなかったけど。最初のサイトはともかくとして、2...2014.01.31Weblog
Weblog手書きをデータ化するデジタルペンはどうなのか? 手書きをそのままデータ化出来れば良いなと思っており、電子ノートが気になっている。そういった事が可能な電子ノートやデジタルペンについて調べてみた。電子ノートWG-S20一度家電量販店でシャープのWG-S20(リンク切れ。)を触ってみたが、購入...2014.01.24Weblog
Weblogはじめての機械式腕時計、Tissotのラグジュアリーオートマチックを購入した いつかはクラウン!ってCMがその昔ありましたが、時計ならいつかはロレックス!ってなところでしょうか?昨年香港に出張で行ったとき、お金持ちの紳士が金無垢のロレックスをはめているところを見た。そして、そういう人が身につけていると嫌みにならないも...2014.01.21Weblog
Weblogサイトやブログのスマートフォン対応は必須! このブログをはじめてから約半年になります。それまでも同じ名前の"EasyRunning"というサイトを持っていたけど、チャレンジサブスリー!だけを残して他のコンテンツは全て削除しました。その目的の一つ。というよりも殆どの目的だったのがスマー...2014.01.17Weblog
WeblogAcrobat XI でテキストボックスを使う 時々Acrobatを使ってPDFファイルにテキストを追加するのだが、毎回スタイルの変更方法を忘れてしまっているので、備忘録的に書いておく。テキストボックスを追加する表示/注釈/描画マークアップを選択します。「テキストボックスを追加」アイコン...2014.01.16Weblog
Weblog新しい習慣をはじめるときはハードルを低くするべし! 2014年も継続したい3つのことを先日書きましたが、どれも最初から習慣化出来たわけではありません。はじめようと思ってはいるが、なかなかスタートできなかったり、はじめても三日坊主で終わってしまったり。こんなことは誰にでも経験があることではない...2014.01.10Weblog
Weblog2014年も継続したい3つのこと 正月四日目。特に大きな出来事もなく、平穏に2014年を迎えることが出来ました。可も無く不可も無く普通に過ごすことを継続するのは意外に難しいと気づいた昨今です。ランニングの他に昨年から新しくはじめたことが二つあり、今年も変わらず継続していきた...2014.01.04Weblog
Weblog名刺はPDFファイルにしてEvernoteで管理 名刺管理について、以前は専用の名刺管理アプリケーションを使っていたが、販売が終了し、更にサポートも終了して困ってしまった事がある。それ以来、他のアプリケーションも含め、出来るだけ汎用性の高いフォーマットでファイルを扱うようにしている。現在、...2013.12.23Weblog
Weblog出張に便利な充電式LED卓上ライト 多いときは年間200日、少ない年でも年間100日くらいは出張に行っています。行き先は国内と東南アジア方面とで半々程度くらいでしょうか?照明が暗いホテルがたまにある宿泊先のホテルで時々困るのが照明の暗さ。日本のビジネスホテルでも小さなデスクが...2013.12.15Weblog
Weblog電子ノートがとても気になるが時期尚早か? 手書きを直接電子データに出来ないものかと思っており、シャープの電子ノートがとても気になっている。シャープの「電子ノート」には絶妙な道具感がある(リンク切れ。)WG-S20は電子ノート3代目となり、「WG-N20/N10」の上位機種に位置づけ...2013.12.10Weblog
Weblogついにデジタル一眼レフを手にしてその操作性に感動 もう2ヶ月以上前なのですが、念願のデジタル一眼レフD7100を入手した。購入直後に近くの公園で試し撮りした程度でその後は仕事が忙しくなり、あまり使用せずに2ヶ月ほど経過してしまった。価格.comで値段をチェックしたら、本体価格がこの間に1万...2013.12.08Weblog
WeblogiOS7.0.4もメール受信画面が消えない iOS7でiPhoneのバッテリが異常に減る問題にも書いたが、iOS7ではi.softbankメールを受信した後にTwitterなど、他の通知があればメール受信画面がそのまま表示され続け、iPhoneがスリープしません。この状態に気付かず放...2013.12.06Weblog
Weblog中国出張で北京の公衆トイレを見た 先々週から先週にかけて1週間ほど、北京・香港・厦門へと出張に行ってきた。中国へは上海を中心に何度も出張へ行っているが、北京は今回が初めてです。今回訪問した日はまだ良い方でしたが、やはりPM2.5が凄くて空気が汚れていました。北京から少し南西...2013.12.04Weblog
Weblog肩こり解消には禁酒がきく!かも? プチ断酒のエントリーを書いてから2回ほど飲んでいるので、断酒とは言えないのだが、それでも本日で飲まずに9日目になっている。そして今年の飲酒率は約52.7%になった。分母が317なので、あと20日くらい飲まない日を続けなければ50%以下になり...2013.11.13Weblog
WeblogiOS7でiPhoneのバッテリが異常に減る問題 我が家は家族全員iPhoneを使っている。iPhone5s:1台iPhone5:2台iPhone4:1台と、すっかりApple信者である。携帯キャリアは皆ソフトバンク。iPhone5sを使っている長男君がiOS7になってからバッテリが異常に...2013.11.07Weblog
Weblog0.8Lのステンレスボトルを購入した 会社で喉を潤すために数年前から0.5Lのステンレスボトルにお茶を入れて持参している。その前はペットボトルを保温用ケース(袋みたいなの)に入れて持って行っていた。前々から0.5Lでは足りない日が結構ある。暑い夏場でなくとも、やはり早朝から走っ...2013.11.05Weblog
Weblogプチ断酒 節酒(のようなもの)をはじめて間もなく1年が経過しようとしている。しかしながら、体重は減らないどころかここ最近は増えてきたくらい。今年の最初、4月頃までは正月以外殆ど飲まなかったが、出張に行ってから飲む回数が増えた。その流れで出張が終わって...2013.11.01Weblog