Gibson Custom Shop “Johnny A. Spruce Top” を購入した
以前から新しいギターを買いたいと思っていた。そしてこんなエントリーも書いていました。 “Gibson Memphis ES-339” が欲しくなってしまった “Room 335R...
以前から新しいギターを買いたいと思っていた。そしてこんなエントリーも書いていました。 “Gibson Memphis ES-339” が欲しくなってしまった “Room 335R...
7〜8年前、鹿児島出張に行った際、知覧特攻平和会館に行った事がある。その頃、私の子供も10代後半の年頃であり、同じような年頃の少年たちが特攻隊として飛び立って行った。そのような事実があったという事に対し、何とも言えない憤...
アイキャッチ画像は、よくジョギイングに行く近所の深北緑地です。この公園は大雨が降った時、寝屋川の水があふれないよう公園内に水が流れ込むようになっています。下記リンク先、1番下の方にその機能について書かれています。 公園施...
2年ほど前にこんなエントリーを書きました。 誰がほしいねん?このカメラと思いつつ GR II 直販限定セットを予約した 今時、このようなデジカメを欲しいと思う人は少ないだろうな。と思いつつ購入してしまい、今も使っています...
アイキャッチ画像は福建省泉州市の東湖公園です。4月になりすっかり暖かく、、と言うか既に暑くなってきています。夏間近と言っても良いかもね? 生バンドの演奏を楽しめる福建省泉州市の「領SHOW天地」というエントリーでも書いて...
相変わらず中国に出張中ですが、アイキャッチ画像は先日香港に行った際の写真。生憎の天候だったので、良い景色はあまり見ることが出来ませんでした。残念! こちらでの昼休みは、だいたいお昼寝タイムになっているのだが、私はその間に...
現在中国福建省に出張のため滞在中です。こちらにも、もちろんギター屋さんがあるわけで、上のアイキャッチ画像に写っている吉他部落というのが近くにあるギターショップになります。ちなみにギターのことを中国語では”吉他...
私、元スモーカーですが禁煙してからかれこれ15年以上経ちます。最近、こんなニュースが話題になっていたようなので、私なりの意見のようなものでも書いてみます。 厚生労働省が、今の国会に法案の提出を目指す受動喫煙防止のための対...
私のiPhone歴は長い。iPhone 3Gが発売されたのが、Wikiによると2008年7月だ。 2008年7月11日、アップルはiPhone 3Gの8GBおよび16GBモデルを世界22カ国で発売した。 引用元: iPh...
アイキャッチ画像は私が習っているギター教室で購入したテキスト(楽譜)です。「一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)」と書かれているます。当たり前ですが、このテキストの料金には著作権料が含まれています。 音楽教室に...
ここ数年、中国に出張へ行く機会が多くなっております。平日は先方の方々に食事へ連れて行ってもらうので、それなりのお店で食事をいただいております。 例えば、このような蟹料理とかです。 だが、休日は自分たちで食事をしなければな...
アイキャッチ画像は先日、福建省泉州市に行った際に撮った写真です。中国式フードコートのような場所です。 さて、これまでにも何度か書いていますが、中国では「金盾」と言われるインターネットの規制が行われています。 金盾(きんじ...
つい先日だが、ラリー・カールトンの”Room 335″を弾きたいというエントリーを書いた。で、ラリー・カールトンの代名詞と言ってもよい”Gibson ES-335″について調べていたら”...
アイキャッチ画像は、この記事とは全く関係ありませんが、神戸のメリケンパークで撮った写真です。場所はGoogle マップ – メリケンパークを参照してください。南京町も近いし、良い場所ですね。 さて、ギターレッ...
他人事のようなタイトルにしましたが、まあ他人事です。それから記事タイトルに「ホームページ」と書きましたが、「ウェブサイト」と言った方が良いです。「ホームページ」というのはちょっと違う意味になります。ブラウザを起動したら最...
私、財布は結構使い分けています。普段は必要最低限なものだけをコンパクトな財布に入れてポケットに入れてます。普段っていうのは、ほぼ仕事中ということですね。 はっきり言って、私にとって普段長財布を持つのは邪魔なのですが、ここ...
先日、20回目のエレキギター・レッスンを受講してきた。内容は教室に復帰してから再びやっている”SAN MARINO BREEZE”のソロパートの練習であった。その楽譜の中でコード進行だけあり、ソロ...
アイキャッチ画像は30数年前に使っていたギターアンプです。こいつが斯く斯く然々(かくかくしかじか)というわけで手元に帰ってきた。この”YMAHA F50-112″は中々評価の高いギターアンプだった...
私、一介のサラリーマンではありますが、自分が納得したモノに対してはそれなりにお金を使います。今年買い物をした物の中では、iMacに30万円ちょいつぎ込みました。理由は長く快適に使いたいからです。その他では、昨年購入したG...
40日近く、中国福建省泉州市に出張へ行っており、先日帰国しました。泉州市 – Wikipediaによると、総人口812万人の地級市だそうな。地級市というのは、これまた地級市 – Wikipedia...